子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種
HPVワクチンキャッチアップ接種
公費で接種を完了する場合、2024年9月末までに1回目の接種が必要です。
HPVワクチンキャッチアップ接種対象者:1997年度生まれ~2006年度生まれの女性
子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種
HPVワクチンキャッチアップ接種
公費で接種を完了する場合、2024年9月末までに1回目の接種が必要です。
HPVワクチンキャッチアップ接種対象者:1997年度生まれ~2006年度生まれの女性
休診のお知らせ
11月11日(土)・11月12日(日)・12月9日(土)・12月10日(日)は休診とさせていただきます。
インフルエンザ予防接種予約開始
インフルエンザ予防接種は10/23より接種を開始いたします。
・月・火・木・金の午後(完全予約制)
※当院通院中の妊婦様は妊婦健診時に接種も可能です。
年末年始の休診および里帰り初診について
12月30日~1月3日は休診となります(12月30日は妊婦健診のみ行います)。
なお、連休期間前後は大変な混雑が予想されるため、里帰り・転院初診の診療は12月25日から1月10日までお休みさせていただきます。
初診の診察が33週を過ぎるとお受入れができかねますので、お早目のご予約をお願いいたします。
当院の感染予防対策について
2023年5月8日より新型コロナウィルス感染症は5類感染症の位置づけになりましたが、感染力や危険度が変化したわけではなく、引き続き感染予防に留意した慎重な対応が求められています。
当院ではお産を控えた妊婦さん、生れたばかりのデリケートな時期の赤ちゃん、出産後のお母さん、皆様が安心し安全にお過ごしいただくために引き続き院内感染予防対策を行っております。
当院では、ご本人様およびご家族様に感染を疑う症状がある場合を含めて「院内感染予防対策の対象」とさせていただいております。ご不明・ご不安な点は医師にご相談ください。
患者様・ご家族様のご理解とご協力をお願いいたします。
立ち会い分娩を条件付きで開始します
条件1:出産が9:00~17:00にされる場合のみ
条件2:立ち会いは1名のみ
条件3:立ち会い者は、出産前に助産師外来でお渡しする同意書と検温表に必要事項を記載し立会時に持参されること
同意書と検温の用紙に記入がない場合や、持参されない場合は立ち合いができません。
詳細は用紙をお渡しする時に助産師の方から説明させていただきます。
産婦さんや赤ちゃんの感染予防に留意し、安全に立ち合い分娩が行えるようご理解・ご協力をお願いします。
職員募集
看護師・助産師募集中
【常勤】
https://www.job-terminal.com/jobs/Com000011646/
【非常勤】
https://www.arbeit-jungle.com/jobs/Com000011646/
ご不明な点は、電話にて事務長まで(0297-83-0321)
無痛分娩の費用を改定いたします。
昨今の医療資材等の値上がりにより、誠に勝手ながら
2023年1月1日より、無痛分娩の費用を一律10万円(税込)とさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
当院通院中の患者様へお願い
新型コロナウイルス感染症発症の際には、必ず当院にご連絡をお願いいたします。
濃厚接触者になられた方も同様にご連絡をお願いいたします。
なお、罹患後ご来院の際には抗原検査を実施させていただきますのでご了承ください。
また、分娩で入院される患者様全員にも新型コロナウイルス抗原検査を実施させていただきますことをご理解ください。
分娩時の緊急手術について
当院における当面の対応について (コチラ)